事業再構築補助金を使った海外販路開拓
事業再構築補助金とは
「事業再構築補助金」とは、史上最大規模の中小・中堅企業への補助金です。

- 予算総額:1兆円強
- 予想採択者数:5万5000社
- 補助金交付額:100万円~1億円
- 補助率:2/3
という空前の内容です。
2021年3月から断続的に募集がありますが、早い回の方が申請通る可能性が大です。
しかし、単純に「不動産を購入したい」と申請しても通りません。
事業再構築補助金は
「新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援」
するための補助金なのです。
事業再構築補助金を活用し海外販路を開拓
もちろん「新分野展開や業種転換」は簡単にできません。
そんな中で海外市場に目を向けるのはひとつの方法です。
同じ製品でもターゲット市場を海外にするのです。
この補助金はグローバル展開が強調されており申請が通る可能性は非常に高いです。
つまり「この製品、海外でも売れるのでは…」と思いながらも人材、費用、言葉の問題で躊躇されていた会社はそれを実行する絶好のチャンスなのです。
海外販売、特に北米市場や欧州市場の販売立ち上げの部分を1年間、我々がお手伝いします。
その後は成功報酬で支援しますので、御社が特別な準備や人の雇用をする必要はありません。
この補助金を利用して無理なく海外に挑戦しましょう。
せっかくですから英文HPやカタログなども拡充させましょう。
〈事業再構築補助金を得るのに必要なものは以下の3つです〉
- (1) 具体的な事業計画
- (2) 認定支援機関(銀行や商工会議所など政府の認定した機関)
- (3) GビズIDプライムアカウント(電子申請、所要期間3週間)
事業再構築補助金の申請をお考えの方へ
大事なのは(1)の具体的な事業計画です。
説得力のある事業計画を大まかに作る必要があります。
それをもって銀行や商工会議所などの認定支援機関に相談にいくのです。
その具体的な海外販売の事業計画を作るたたき台、我々の提案を使ってお考えください。
ご関心あればお問い合わせください。無料で検討し提案をお送りします。
(当該製品・サービスを我々が売るのは無理と判断した場合はその旨をお伝えします)
- 参考ホームページ
- 事業再構築補助金 - METI/経済産業省
事業再構築補助金の概要 - 経済産業省(PDFファイル)
中小企業庁 事業再構築補助金【随時更新】 - ミラサポPlus
【速報】『事業再構築補助金の概要』で申請書ポイント公開
申請代行会社例
詳しくはお問い合わせください。